ピーチラックを送料無料で安く購入する方法と私のレビュー

 

ピーチラック外箱

 

痔の時って、便意が来る度に暗い気持ちになりますよね。 

「あー またおしりから血が出るんだろうな 怖いなー」

私も痔になった時はそんな毎日でした。

 

これは私がピーチラック乙字湯という薬だけで痔を治した時の体験談です。

あなたも座る度に神経使ったり、トイレに行く度に怖い思いをする生活とお別れして、以前のような快適な生活を取り戻したいと思いませんか?

 

 

これは2017年に起きたことです。 座るとお尻の穴のあたりがズキズキ痛むようになりました。 えー もしかして痔になっちゃったのかな。

私の仕事は座ってする作業が多いですし、趣味もゲームをしたり音楽を聴いたりなので座っている時間が長すぎたのでしょうか。

 

            

 

そして、4~5日してトイレでがんばっていると肛門にチクッと痛みが走りました。 ああやっぱり痔だったのかな… と思い、下を見てみるとおしりから血がポタポタと垂れていました。

痔になったのは初めてだったので、ちょっと戸惑いました。 しかし、医者に行くのは恥ずかしいし、まずは薬を試してみようと思いました。

 

薬選びをかなり真剣にやった結果…

 

いい薬はないかと調べていた時によく見かけた言葉が「たとえ治っても体質改善しないと痔は再発する」でした。 

それはそうですよね。 痔になったのには何か原因があるわけですから、その原因を体からを取り除かないで対症療法で痔だけ治しても根本的な解決にはなりませんよね。

ちなみに後から勉強して分かったことなんですが、痔の主な原因は便秘うっ血だそうです。(痔ろうはまた別の原因があるのですが…)

そこでいろいろと調べた結果、よさそうだと思ったのがピーチラック乙字湯です。 これは漢方薬なので体質改善ができると思い、これを選びました。 

 

箱の裏側。妊娠中の方は医師に相談を などの大事なことが書かれている。 注文後3日程で届きます。 宅配便ではなく、ポストに届きますので留守中でもちゃんと届くので安心です

 

飲み始めて2日目にさっそく変化がありました。

痔はさすがにすぐには治りませんでしたが、いきまなくても便がスルスルと出るようになりました。 ピーチラックの生薬の効果が出てきたようです。

大をするたびに血がポタポタ出てくるのってけっこう怖いものでしたが、1週間ほどすると出血の量がかなり減ってきたのでうれしくなりました。

20日目頃になると、座ってもおしりが痛くなくなりました。 だいぶ効いてきた感じです。 それでも、大をするとまだ出血がありましたが‥‥

それからも、ピーチラックを毎日2回飲みました。 

 

クリックで拡大できます。

これが1日分です。 右は1回分をお皿に出してみたところ。 朝夕の2回飲みます。 実はそれほど苦くないです。

 

そして、一ヶ月とちょっとしたら大をしても全く出血しなくなりました。 ああ、やっと出血しなくなった。 その時は本当に嬉しかったです。

 

 

医者に行かずに症状が治まって本当によかったと思いました。  私の場合は、ピーチラックを飲み始めてから出血しなくなるまで40日ぐらいでした。

ちなみに私の場合は出血する数日前から痛みがあり、また痔ろうではなかったので、初期の血栓性外痔核だったのだと思います。

 

後は再発しないように次の4つのことを心がけるようにしました。

を冷やさないようにする

気がついたら軽く体を動かす(痔の予防に良い体操は別の記事に書きました)

なるべく座る時間を減らす

食生活にも気をつける

そして、もう2ヶ月ピーチラックを続けました。 

 

1箱には32包(16日分)が入っています

 

今はもう飲んでいませんが、痔の再発はあれから一度もありません。

ありがとうございます! 漢方生薬研究所さん!(ピーチラックのメーカーさん)ついにやりました。  医者に行かなくても痔が治りましたよ。

 

ピーチラックは痔になりやすい体質自体を改善する薬ですから、他の方のレビューでも「治る➜再発を繰り返していたのにピーチラックを使うようになったら痔ができなくなった」という方もいらっしゃいます。

塗り薬では完治しなかったという方もピーチラックなら完治するかもしれません。

 

また、痔は早く治さないと進行していきます。

切れ痔の場合でしたら急性裂肛から慢性裂肛へ、いぼ痔の場合は進行度1~進行度4、さらには嵌頓痔核になる可能性もあります。

※嵌頓痔核とは肛門から脱出した内痔核が肛門括約筋で締めつけられたものです

 

痔は進行するほど薬だけで治すのは難しくなってしまいます。

進行度4の痔核や嵌頓痔核の手術には30万円ぐらい必要だそうです。 しかも、手術で治しても体質が改善したわけではないのでまた再発する可能性も大きいのです。

 

特別定期キャンペーンなら初回が半額で2回目以降もお得

 

 

※重要※ ピーチラックの効果的な飲み方

 

ピーチラックに限らず、漢方薬は空腹時に飲むのが一番効果的な飲み方です。 胃の中で食べものと混ざってしまうと効果が弱くなってしまうからです。 

Q&Aにも食前または食間に服用することと書いてあります。 

 

間違えて理解している人が多いのですが、食間とは食事中という意味ではありません。 食事の2時間ぐらい後のことです。 繰り返しますが、ピーチラックは食前か食間の胃に何も入っていない時に飲みましょう

 

飲み合わせにも気をつけましょう。 ピーチラックに限らず、緑茶・コーヒー・ジュースなどで薬を飲むと薬の働きによくない影響があることがあります。

他の薬との飲み合わせにつきましては、こちらのページに書きましたのでご覧ください。

 

それから、妊婦さんがピーチラックを飲むと流産・早産になる危険性があると書いてありますね。 妊婦さんは絶対に飲まないようにしましょう。

 

乙字湯の効果と効能  実は肛門科でも使われている医薬品です

 

乙字湯は第2類医薬品で、病院でも痔の治療によく処方されているとの事です。 だから効くんですね。

効果・効能は痔核(いぼ痔)、きれ痔、軽度の脱肛(出痔)、便秘です。

ピーチラックに使われている生薬

 

第2類医薬品は他に風邪薬・胃腸薬・鎮痛剤などが該当します。

漢方薬といっても、江戸時代に原 南陽という日本の医者が創った方剤だそうです。 そんなに昔からある薬だったんですね。

 

ピーチラックに副作用はあるのか?

 

漢方薬には副作用はない、または少ないと思われている方が多いのですが、漢方薬にも必ず薬効があると同時に副作用があります。

公式サイトに載っている、ピーチラックが起こす可能性のある副作用は次のとおりです。

服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、商品を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。
発疹・発赤、かゆみ、吐き気・嘔吐、食欲不振、はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛

まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療をお受けください。
間質性肺炎、偽アルドステロン症、ミオパチー、肝機能障害

 

 

ピーチラックの飲み方・痔を防ぐアドバイスなどが載っている豊富な冊子付き

 

 

ピーチラックには、ピーチラックの飲み方・痔になりにくい体をつくるためのアドバイス・漢方の考え方・健康まめ知識・Q&A・利用者の声などが書かれた冊子が付いてきます。

 また、ピーチラックは中身が分からない箱で届けられますし、箱にも商品名が書かれないので、痔であることが家族にばれたりしにくいのでいいですね。

 

特に女性にはうれしいポイントなのではないでしょうか。 

 

また、箱はそれほど大きくないので、宅配便ではなくポストに投函されます。 留守がちな人でも再配達してもらう必要がないのも良いです

 

ピーチラックが一番安いのはどこ? 薬局・Amazon・楽天でも買える?

 

ピーチラックはマツモトキヨシやウエルシアなどの有名ドラッグストアのチェーン店では販売されていません。

 

 

Amazon・楽天・ヤフーショッピングでなら購入できます。 Amazonでの値段は、

 

税込み、送料無料で4,880円です。

 

楽天での値段はどうでしょう?

 

楽天は税込み、送料無料で4,928円です。

 

ヤフーショッピングではAmazonと同じ値段でした。

 

 

でも、もっと安く買える方法があります。 公式サイトで定期購入することです。 定期購入と言いましても、美容商品などによくある、何回以上継続しなくてはいけないといった条件は全くなく、いつでも解約できるのでご安心ください。 

 

Amazonや楽天では1箱4,000円以上しますが、公式サイトなら、例えば定期コースの2箱特別モニターコースですと初回が2箱で3,960円(税込み4,356円)とよその約半額です。 2回目以降もAmazonなどで買うよりかなり安くなります。 定期コースの詳しい説明は次の項目でいたします

なお、ドン・キホーテ・東急ハンズ・ロフトなどでは取り扱っておりません。

 

ピーチラックの定期コースについて、公式サイトより分かりやすく説明します

 

それでは、ピーチラックの定期購入について説明します。 

ピーチラックには2種類のコースがあります。

「1箱特別モニターコース」、「2箱特別モニターコース」の2種類です。

ここから先の金額は全て税抜です

 

1箱特別モニターコース

これは16日おきに1箱送られてくるというコースです。 最初の1箱が定価4,400円の約半額の1,980円(税込み 2,178円)で、2回目以降はずーっと定価の7%引きの4,250円です

 

 

2箱特別モニターコース ⇐これがオススメ!送料が無料です

これは毎月2箱送られてくるというコースです。 最初の2箱が定価8,800円の約半額の3,960円(税込み 4,356円)です。 2回目以降はずーっと定価の12%引きの7,600円(税込み)です。(1箱あたり3,800円

 

 

購入金額が5,000円以上だと送料が無料になるので、2箱特別モニターコースは毎回送料無料です。 おすすめです。

 

特別キャンペーン中で1回目が半額 解約もいつでも可能

 

 

なお、通常購入4,400円(税込み)もできますが、送料350円がかかってしまいます。

 

 

購入方法のまとめ

 

コースで注文した場合の、2回目以降の1箱あたりの価格は以下のようになります。

「1箱特別モニターコース」‥‥‥1箱あたり4,250円

「2箱特別モニターコース」‥‥‥1箱あたり3,800(2箱で7,600円なので)

このように、1箱特別モニターコース2箱特別モニターコースでは450円も差があるので、長く続けるつもりの人は2箱特別モニターコースの方がおすすめです。

送料も無料になりますしね。

 

コースで申し込むとここがお得

 

●最初の1回が半額になる(初めて注文する方のみ)

●2回目以降もずっと割引価格になる
「1箱特別モニターコース」は7%引き、「2箱特別モニターコース」は12%引き

●初回お届け時のみ送料が無料になる
2箱特別モニターコースは毎回送料無料です (購入金額5,000円以上だと送料無料なので)

●支払手数料も漢方生薬研究所が負担(対象はクレジットカード決済とコンビニ払いのみ)

 

ちなみに、コースにしないで1箱ごとに買うこともできますが、初回から送料がかかってしまいます。

 

支払い方法について

 

支払いの方法はクレジットカード・コンビニ払い(後払い)・Amazon Payの3つから選べます。

申し込む時に「コンビニ払い」を選ぶと、後日請求書が郵送されて来ます。

 

●利用可能なコンビニエンスストア

 

解約方法について

 

全てのコースはいつでも解約出来ます。 販売回数の縛りはありません。

 

また、全てのコースはいつでも休止したり、他のコースに変更することもできます。 また、お届け日を変えてもらうこともできます。 解約や変更をするには次回お届け予定日の10日前までに電話をすればいいのです

休止というのは解約と違って、何かの事情で薬を受け取れない場合に何日か薬の配送を止めてもらうことです。

 

メーカーは土日が休みなので、解約したい場合は余裕をもって2週間ぐらい前に電話することをおすすめします。

電話の受け付け時間は AM 10:00~PM 5:00です。

 

送料について

 

通常送料は以下のとおりです。

 

ピーチラックはメール便で届くので送料は全国一律350円(税込)です。


※特別モニターコースの初回お届け、購入金額が5,000円以上を上回る場合は送料無料です

 

あれ以来再発はしていません

 

 

私が痔になったのは2017年のはじめの頃です。 ですから、もう6年以上再発していないわけです。

もうピーチラックも服用していないのですが、おしりの筋肉をキュッと締めたりゆるめたりする運動をすると血行がよくなって痔の予防にすごくいいらしいので、今でも信号待ちの時とかちょっとした時間にやるようにしています。

おしりから血が垂れるなんて怖い思いをするのは二度とごめんですからね。

 

ピーチラックの他の購入者様の口コミ・レビュー

                   

 

ピーチラックは私にはよく効きましたが、他の方はどうなんでしょうか? 

ピーチラック口コミを集めてみました。

 

まずは悪い口コミから。

悪い口コミ

 

やっぱり漢方薬ですね。 体に優しいとは思いますが、すぐに痔に効く訳ではないですね。

 

ピーチラックを飲み始めて1ヶ月になりますが、やっぱり体調が悪いときは痛みが出ます。

効果としては感じられていません、もう少し継続はしてみますが、 それでも効果がなければ、塗り薬にしようかなと考えています。

 

いきなり切れ痔になってしまい、医者に行くのがどうしても嫌でネットで口コミランキング上位のピーチラックを購入しました。

 苦いのも漢方薬なら当たり前だと我慢できましたが、痔がよくなる前に、おなかがかなり緩くなりました。

よくは分からないですけど、切れ痔に対して緩い便はよくないのではないかと思い止める事にしました、本当は便秘も悩みだったので、これはこれでなんですけど

 

とにかく苦いです。 どうしても続けることが出来ません。 子供みたいですけど、 無理なものは無理なので

 

 

悪い口コミには、効果が出るのが遅いというものが多いですね。 

ピーチラックには6種類の生薬が使われているわけですが、使われている生薬の効能を一つづつ見てみますとそれらの主な効能は「血行を良くする」、「炎症を抑える」、「腸内環境を整える」、「鎮痛作用がある」、「便秘を改善する」などです。  

 

 

ピーチラックは対症療法用の薬ではなく、体質を改善して痔を治す薬なのです。 したがって、効果が出るのが遅い方がいるのは当然のことだと私は思います。 

しかし、私の場合は40日ほどでほぼ治癒しましたから、効果が出るのが遅い人ばかりではないと思います。

あとは、苦いからやめてしまったという方もおりますが、そんな事でやめてしまうのはもったいないですよね。 

本当に苦いのがダメな方はオブラートやゼリーで包んで飲んでもいいわけですし。 

私はそれほど苦いとは思いませんでした。 ブラックコーヒーが飲めないような方にはつらいかもしれませんね。(コーヒーの苦さとは全然違いますけどね)

また、ピーチラックは顆粒なのですが、公式サイトには顆粒をお湯に溶かして飲んでも問題ないと書いてあります。 これも苦いことには変わりがありませんが。

 

お腹が緩くなるのが嫌だという方もいらっしゃいますね。 便秘を改善する生薬が効いたから便が緩くなっているのに、それでどうしてやめてしまうのでしょう? これまたもったいないです。

大体、痔なのにかたーい便が出る方が患部によくないし恐ろしいと思いますが。

 

良い口コミ

 

便秘体質で辛いものが大好きなので、よくお尻が切れていました。

最近はキレ痔だけでなくイボ痔までも発症し、手術するしかないのかな~と憂鬱になっていましたが、ピーチラックを飲み始めてから、この3ヶ月間切れていません!

あの痛みを思い出すとぞっとするので、これからもピーチラックを継続していこうと思います。

 

長年のデスクワークで慢性的なイボ痔です。 いろいろな市販薬を試しましたが、なかなか完治しませんでした。 

ピーチラックも期待はしていませんでしたが、私にはピッタリだったのかここのとこイボ痔には悩まされていません。

お通じもスッキリで、お尻に悩みが無い快適さを痛感しています。

 

出産後にお尻に違和感を感じ始め、やがて激痛が走るようになり、生まれて初めていぼ痔になりました。

市販の薬を塗布していましたが、便秘も重なってなかなか完治しませんでした。 病院に行くのは恥ずかしかったので、ピーチラックを飲み始めました。 

これでダメだったら病院に行こうと思ってましたが、お通じがスッキリになり、繰り返されていたいぼ痔ができなくなりました。 苦いのが難点ですが、いぼ痔が完治したことを考えれば「良薬は口に苦し」ということで納得しています。

 

他にもツイッターでピーチラックについて語っている方がいらっしゃいますので載せておきます。

 

 

購入された方の口コミを見て私が感じたこと

 

●ピーチラックはやはり漢方薬ということもあり、ある程度の期間飲み続けることが大事だと思います。 

●苦いのがどうしてもダメという方はオブラートやゼリーなどで包んで飲みましょう。

 

体質が良くなって、くり返しできていた痔ができなくなったという方もいらっしゃいますね。  ここが塗り薬とは違うところですね。 塗り薬では完治しなかった方もピーチラックを試してみてはいかがでしょうか。

 

 

⇧ ピーチラック公式サイトはこちら ⇧

《特別モニターコースだと1回目は半額です!》

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました